Kensuke Yamazaki 's Home Page.
















Yahoo!ジオシティーズ
→Home    →ページ名    →ページ名    →ページ名    →ページ名

外務省専門調査員、青年海外協力隊員(一般・シニア)、JICA研修員受け入れ事業、日本国費留学生の派遣と受け入れ事業において、
  派遣(受け入れ)地域国家を、厳選する必要性について

 

13 July, 2008

Kensuke Yamazaki

 

拝啓 国会議員の方々様、マスコミの方々様、公益NGOの方々様

 

 外務省専門調査員、青年海外協力隊員(一般・シニア)、JICA研修員受け入れ事業、日本国費留学生の派遣と受け入れ事業において、

 派遣(受け入れ)地域国家を、厳選する必要性について、提案いたします。

 

―――――――――

制度;

 外務省 専門調査員

 

 青年海外協力隊員(一般・シニア)

 日本国費での、JICA研修員受け入れ

 

 日本国費の、日本人派遣留学生

 日本国費の、外国人受け入れ留学生

 

ーーーーー

現状;

 これらの派遣先(派遣元)において、担当する国費機関の、外務省・JICA・文科省・国立大学・国際交流基金は、

 政治・経済を全く理解していない、国税の無駄遣い派遣(または受け入れ)を多くしている。

 

 上層部の頭が悪いのか、バブル経済期の前例慣習を引き継いでいるのか、国民の利益や民意を無視している行政構造なのか、

 その3つ共によるものなのか、は知らない。

 

 しかし、このままでは国税浪費と国民の損失負担になるばかりなので、彼ら国際系行政組織に鉄槌を下す意味でも、大変恐縮ですが、国会議員の方々様・マスコミの方々様、公益NGOの方々様に提言したいと思います。

 

ーーーーー

方法;

 派遣や受け入れを積極的にするべき国、しないでいい国のリストを作成しました。

 

ーーーーー

結果;

 

1、

派遣や受け入れを、一定数する必要のある国 

 (人数の数字は、最小派遣を1名とした場合の、国同士の比率。)

 (主に外務省専門調査員の適正数字で表した。他のJICA・文科省・国際交流基金の派遣・受け入れも、この比率に準ずることとする。)

 

 (表記の「政治」には、軍事分野も含む。)

 

ーーー

欧州;18

イギリス、、、  3(政治、経済、英連邦) 

フランス、、、  3(政治、経済、農業)

ドイツ、、、   1(政治と経済)

イタリア、、、  1(政治と経済)

EU代表部、、、 2 (政治、経済)

 

フィンランド、、、  1 (教育)

スウェーデン、、、 1 (福祉)

ノルウェー、、、   2  (政治経済、水産)

デンマーク、、、  2  (農業、福祉)

アイスランド、、、  1 (環境) 注、グリーンランドも管轄に含む。

アイルランド、、、  1   (政治と経済)

 

チェコ、、、     1 (学術)

 

ーーー

旧ソ連; 12

ロシア(モスクワ) 、、、2 (政治、経済)

極東ロシア、、、、、、、 4 {政治経済(ウラジオストク、イルクーツク、

                        ハバロフスク)、環境資源}

サハリン、、、、、     2(政治経済、北方領土)

カザフスタン、、、、    1(資源)

ウズベキスタン、、、   1(資源)

トルクメニスタン、、、   1(資源)

アゼルバイジャン、、、  1(資源)

 

ーーー

アジア; 44

中国、、、、、、8 {内訳は、北京3(政治、経済、日本との海洋紛争)、

                  上海1、満州1、香港1、成都1、チベット1}

韓国、、、、、、3 (政治、経済、南部)

台湾、、、、、、2 (政治、経済)

モンゴル、、、、2  (政治、経済)

 

ベトナム、、、、3 (政治、経済、南部)

タイ、、、、、、 2 (政治、経済)

マレーシア、、、2(政治、経済)

 

インドネシア、、、3(政治、経済、資源)

 

フィリピン、、、、、1(政治と経済)

ミャンマー、、、、、1 (政治と経済)

ラオス、、、、、 、1 (政治と経済)

ネパール、、、、 1 (政治と経済)

カンボジア、、、、 1 (政治と経済)

 

シンガポール、、、、、1(経済)

ブルネイ、、、、、、、、1 (資源)

 

ASEAN全体担当、、、、、2 (政治、経済)

 

インド、、、、、、、6 {内訳、 デリー 3(政治、経済、資源環境)、

                  東部1、南部1、西部1}

パキスタン、、、、3 {首都 2 (政治、経済)、 南部1}

バングラデシュ、、1 (政治と経済)

 

ーーー

中東;20

アフガニスタン、、、、2(政治、経済)

イラン、、、、、、、、、2(政治と経済、石油)

イラク、、、、、、、、、3(政治、経済、石油)

サウジアラビア、、、、、、2(政治と経済、石油)

カタール、、、、、、、、、1(石油)

UAE、、、、、、、、、、、1(石油)

クウェート、、、、、、、1(石油)

バーレーン、、、、、、、1(石油)

 

トルコ、、、、、、、、、、1(政治と経済)

 

イスラエル、、、、、、、2(政治、経済)

 

リビア、、、、、、、、2(政治と経済、資源)

エジプト、、、、、、、、1(政治と経済)

アルジェリア、、、、、、1(政治と経済)

 

ーーー

南洋; 12

オーストラリア、、、、、、、 3 {首都2(政治、経済)、西部1}

ニュージーランド、、、、、 2 (政治、経済)

 

パラオ、、、、、、、、、、、1(政治と経済)

 

PNG、、、、、、、、、、、、2 (政治と経済、資源)

 

ミクロネシア、、、、、、、1 (マーシャルを管轄に含む)

フィジー、、、、、、、、、1 (他の南半球島嶼国を管轄に含む。)

 

米領グアム、、、、、、、、、、1(政治経済)

米領ハワイ、、、、、、、、、、1(政治経済)

 

ーーー

北米;16

カナダ、、、、、、4 {首都2(政治、経済}、太平洋岸2(経済、環境資源)}

合衆国、、、、、、、11 {首都 4 (政治2、経済2)、

                太平洋岸 2(経済、環境資源)、

                ニューヨーク1、東部1、北西部1、

                南部1、中西部1、}

メキシコ、、、、、、、1(政治と経済)

 

ーーー

中南米;18

チリ、、、、、、、2(政治経済、資源)

ペルー、、、、、1(政治経済と資源)

エクアドル、、、、1(政治経済と資源)

コロンビア、、、、1(政治経済と資源)

 

ベネズエラ、、、、、3(政治、経済、石油)

 

ブラジル、、、、、2 (政治経済、農業資源)

アルゼンチン、、、2 (政治経済、農業資源)

 

パナマ、、、、、2 {運河、政治経済(他の中米含む)}

 

キューバ、、、、、3 (政治、経済、医療)

 

ドミニカ共和国、、、、1(ハイチとあわせて環境)

 

ーーー

アフリカ;12

ケニア、、、、  1(政治、経済)

ルワンダ、、、、、1(内戦の原因と影響)

 

南アフリカ 、、、2 (政治、経済)

コンゴ、、、、、、1(政治、経済) 注;コンゴ民主も含む。

 

スーダン、、、、2(政治経済、内戦)

 

ナイジェリア、、、2 (政治経済、石油)

 

AU全体、、、、、3 (政治、経済、環境資源)

 

ーーー

国際機関;13

 

OECD、、、、、、1

UNDP、、、、、、1

IMF,,,,,,,,,,,,,,,,,,, 1

世界銀行、、、、1

WTO、、、、、、1

 

FAO、、、、、、、1

UNESCO、、、、1

WHO,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,1

 

WFP、、、、、、1

UNFPA、、、、、1

 

IPCC,,,,,,,,,,,,,, 1

 

国連本部、、、、1

 

ILO,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,1

 

ーーーーーーー

結果;

2、派遣(先、元)する必要が、当面ない国のリスト。

 

 大量の輸出エネルギー資源が新発見されたり、政治経済が劇的にかわらなければ、無理に送る必要のない国。

 

 お金をかけて日本人を派遣したり、外国人を受け入れても、日本国民に見返りがないか、あっても雀の涙の、国税浪費になる対象国。

 

 最低限の、大使館や、在近隣大使館兼務の付き合い以上に、国同士で付き合う必要のない国々。

 

ーーー

 はっきり申し上げて、日本にとって、派遣も受け入れも「要らない」国々

 

 もちろん、民間では、いくらでも貿易や交流を、民間負担でしてよい。

 

ーーー

欧州; 18+都市国家6

オランダ、

ベルギー、

スイス、

スペイン、

ポルトガル、

 

ポーランド、

スロバキア、

旧ユーゴの5国

 

オーストリア、

ハンガリー、

ルーマニア、

ブルガリア、

ギリシャ、

アルバニア、

 

ほかモナコなど都市国家の6小国群

 

ーーー

旧ソ連; 8

バルト3国、

ウクライナ、ベラルーシ、

モルドバ

キルギスタン、タジキスタン

グルジア、アルメニア

 

ーーー

アジア; 3

ブータン

スリランカ

モルジブ

 

ーーー

中近東;8

 

オマーン

イエメン

 

ヨルダン

シリア

キプロス

レバノン

 

チュニジア

モロッコ

 

ーーー

中南米;20

グアテマラ

ホンジュラス

ベリーズ

エルサルバトル

ニカラグア

コスタリカ

 

ジャマイカ

バハマ

 

カリブ海島嶼7カ国

 

ガイアナ

スリナム

 

ボリビア

パラグアイ

ウルグアイ

 

ーーー

アフリカ;42

 

エチオピア

エリトリア

ジプチ

ソマリア

 

ウガンダ

ブルンジ

 

タンザニア

セーシェル

コモロ

モザンビーク

マダガスカル

モーリシャス

 

南アフリカ内の4都市地域の4小国家

 

ボツアナ

ナミビア

ジンバブエ

ザンビア

アンゴラ

 

ガボン

中央アフリカ

カメルーン

 

チャド

ニジェール

ペナン

ガーナ

コードジボアール

ブルキナ

 

リベリア

シエラレオネ

マリ

ギニア

 

セネガル

モーリタニア

 

西アフリカの他の小国家群6

 

ーーーーー

 日本の国力を無視した、社交辞令外交を、見栄や虚栄から行えば、負担は国民に重くのしかかります。

 日本国民の利益につながる外交以外は、今後一切不要です。

 

 もう少し、外務省や文科省の人たちは、経済学を勉強しなおすべきだと思います。

   

ーーーーー

 以上のように、

 外務省専門調査員、青年海外協力隊員(一般・シニア)、JICA研修員受け入れ事業、日本国費留学生の派遣と受け入れ事業につきまして、

 国会議員の方々様、マスコミ、公益NGOの方々様におかれましては、

 今後、これまでのような国税浪費・国税の無駄使い・国民への不要な負担が一切なくなりますよう、日本国家の健全財政と国民の負担軽減のために、よりいっそうの法制化や、国際系行政機関への、ご指示やご叱責をしてくださればと思います。